デジタルもフィルムも、日々の写真にカメラ色々、ライカとか。
伊達や酔狂で買うレンズ?LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6ちょっとレビュー

伊達や酔狂で買うレンズ?LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6ちょっとレビュー

LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、Leica M-Aに装着。スリムで格好イイです。 眼鏡使用、ファインダー内の28mmフレームは視野内ギリギリ、なんとか見渡せる感じです。
LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、Leica M-Aに装着。スリムで格好イイです。
眼鏡使用、ファインダー内の28mmフレームは視野内ギリギリ、なんとか見渡せる感じです。


LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、MINOLTA CLEに装着。CLEにはフードが似合います。 こちらは眼鏡使用で28mmフレームがちょうどファインダー内に収まり、とっても見易いです。
LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、MINOLTA CLEに装着。CLEにはフードが似合います。
こちらは眼鏡使用で28mmフレームがちょうどファインダー内に収まり、とっても見易いです。


魔が差して、、、LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6なんぞを買ってしまいました。
普段から単焦点は40mm、自分に28mmは広すぎると思っていましたが、何を血迷ったかこんなレンズを。
正直言って、大枚叩いてこんなレンズ買うやつは大馬鹿野郎だと思っていました。今でもそお思っていますが💦
購入動機は、色んな要因が重なって、ちょっと面倒臭い話になってくるので割愛ですが、、、、魔が差しました。

で、購入して今は後悔の嵐、ということにはならず何故かけっこう幸せ、M10-Rに装着し嬉々として撮り歩いています。
とにかく小さくて、M10-Rに装着するととっても軽量コンパクトなフルサイズミラーレス、見た目もスリムで格好いいです。
写りも予想以上でした。しなやかな高解像にナチュラルな発色。歪曲は少なくほとんど気にならない。コントラスト高めで周辺減光強め、個性ある写りが楽しめます。
フレアも少ない方だと思います。今のところほとんど発生していません(ツウの方には残念かもしれませんが)。付属のフードもとても格好いいですが、必要性を感じません。

四隅の画質はかなり落ちます。私としてはこの周辺画質低下がこのレンズ唯一最大の欠点に感じます。
30万円代後半という高額レンズで、この周辺画質低下は通常容認できるものではないように思います。
とはいえ、基本設計が66年前の復刻レンズ。文句言うのも野暮な気がするし、使ってると、そんなことどおでもいいと思わせてしまうような魔力があります。と、やっぱり大馬鹿野郎ですね。

新宿御苑、枯木。解像確認サンプルとして。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6, 1/125sec. F8, ISO100
新宿御苑、枯木。解像確認サンプルとして。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6, 1/125sec. F8, ISO100
オリジナル等倍サンプル( 7864 x 5200 21.5MB )表示
LightroomClassicにてRAW現像、TIFFに(シャープネスはデフォルト)。Photoshop2022にてjpg変換。
オリジナル等倍サンプルでは、周辺画質低下が確認できる。上部左右の隅が分かり易い。サンプルはM10-Rの4000万画素だが、M10の2400万画素では画質低下がもう少し目立たなくなると思われる。
周辺以外の解像は充分。樹の幹などの発色も素直で、けっこう好みの写りです。


LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、Leica M10-Rに装着。こちらもなかなか格好イイです。
LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6、Leica M10-Rに装着。こちらもなかなか格好イイです。
M10-Rでは眼鏡使用で28mmフレームがほとんど視野外。目ん玉キョロキョロさせてフレームを見渡す感じになります。これはかなりのストレスで、とても写真を撮る気にはなれないので、光学ファインダーを付けてます。Lumixの24mmですが、この24mmフレームがビッタシ、デジタル機の28mmになります。外付けの光学ファインダーはフィルム機からきてるもので、デジタルに比べフレームが狭めになっています。これは銀塩プリントやスライドマウントで、表示されない周辺マージンを考えてのことだと思います。デジタル機は視野率100%、フィルム機は視野率85%ぐらいが有効範囲といった感じでしょうか。
ただ、このLumix24mmは、2008年にPanasonicのデジカメLUMIX DMC-LX3用に発売されたものです。当時、24mmにしてはフレームが狭すぎると問題になりましたが、外注先がフィルム機感覚のままで作ってしまったんじゃないでしょうか。でもこの24mmはとっても重宝していて、今まではGRIII用28mmファインダーとして使っていました。


以下、M10-Rで撮った写真を色々と。最後2枚の夜景はF5.6、それ以外は全てF8で撮っています。


新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
新宿御苑。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


新宿御苑千駄ヶ谷門前から代々木方面。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
新宿御苑千駄ヶ谷門前から代々木方面。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


千駄ヶ谷駅横のガード下。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
千駄ヶ谷駅横のガード下。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜。周辺減光がいい感じです。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6 ※ 青空に見られる薄い同心円状の縞模様は、jpgのトーンジャンプによるもので、レンズ性能とは無関係です。
横浜。周辺減光がいい感じです。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
※ 青空に見られる淡い同心円状の縞模様は、jpgのトーンジャンプによるもので、レンズ性能とは無関係です。


※ 青空に見られる薄い同心円状の縞模様は、jpgのトーンジャンプによるもので、レンズ性能とは無関係です。
横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
※ 青空に見られる淡い同心円状の縞模様は、jpgのトーンジャンプによるもので、レンズ性能とは無関係です。


横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜、夜景。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜、夜景。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6


横浜、夜景。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6
横浜、夜景。Leica M10-R + SUMMARON-M 28mm f/5.6