Eiji Photo Sense

デジタルもフィルムも、日々の写真にカメラ色々、ライカとか。
Eiji Photo Sense

Eiji Photo Sense

LEICA SUMMARON-M 28mm f/5.6で、日比谷公園&丸の内・紅葉黄葉

昨日、日比谷公園から丸の内、まだまだ見頃な紅葉黄葉を眺めながらぷらぷらと。カメラはLeica M10-R、レンズはSUMMARON-M 28mm f/5.6です。 SUMMARON-M 28mmは周辺減光強く、コントラス …

紅葉黄葉・北の丸公園2024

先週の北の丸公園です。11月末頃までイタリアに行っていて、帰った頃には紅葉も終盤で今年はあまり見れないかなと思ってたら、なんのことはない、12月始めでもまだ早いぐらい。暖かい(暑い?)秋が続いて、全体的に紅葉時期が遅れて …

徒歩で1日ローマ観光。X100VIでイタリア・その2

先月後半に10日間ほど、カミさんと二人でイタリアに行ってきました。コロナ以降、初海外です。今回持っていったカメラはFUJIFILM X100VIのみ。当初、旅行用に購入したX-T50にレンズ2本を持っていくはずだったんで …

プローチダ島、ナポリからフェリーで。X100VIでイタリア・その1

先月後半に10日間ほど、カミさんと二人でイタリアに行ってきました。コロナ以降、初海外です。今回持っていったカメラはFUJIFILM X100VIのみ。当初、旅行用に購入したX-T50にレンズ2本を持っていくはずだったんで …

X100VI持って岐阜・名古屋 その4:名古屋、円頓寺とか

X100VI持っての岐阜・名古屋。その4は名古屋、主に円頓寺界隈を。初日に名古屋1泊、3日目、恵那・多治見からの帰りにも名古屋に立ち寄り、新幹線で東京へ。帰りは昼食ぐらいだったんですが、初日にはけっこういろいろとまわりま …

X100VI持って岐阜・名古屋 その3:多治見、虎渓山永保寺とか

X100VI持っての岐阜・名古屋、その3は多治見、虎渓山永保寺とか。恵那ではいろいろあったんですが、翌日の多治見、朝から虎渓山永保寺へ。永保寺は標高140m程の虎渓山にある禅寺。広大な敷地に国宝含め8つの寺院が点在、国指 …