X100VI持って岐阜・名古屋 その2:恵那
X100VI持っての岐阜・名古屋、その2は恵那市内。前回にも書いたんですが、恵那から明智行きの電車が突然運休。次の電車まで2時間待つことに。しょうがないので恵那の町をぷらぷらと。その昔、車で恵那峡ランドには行ったことある …
X100VI持っての岐阜・名古屋、その2は恵那市内。前回にも書いたんですが、恵那から明智行きの電車が突然運休。次の電車まで2時間待つことに。しょうがないので恵那の町をぷらぷらと。その昔、車で恵那峡ランドには行ったことある …
富士フイルム、鬼畜な商売やってるなー、と罵倒しながらも、節操無くX100VIを買ってしまいました。発売から早や半年近く、依然品薄は続いていますが、ここのところ定価?で買えるようになってきたので。まあ、遅まきながら使用感等 …
9月も後半に入ったというのに、東京の最高気温は連日30度越え。まだまだ暑い夏が続いてる感じですが、この夏都内で撮った写真を何枚か。昼は暑すぎて、ぷらぷら歩いて写真を撮ってられる状況じゃないので、ほとんどが夜。まあ毎度飲ん …
前回前々回に引き続き3泊4日北海道の旅。X-T50にXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを装着。今回、函館からのローカル線、道南いさりび鉄道に乗って。 最初の予定では、道南いさりび鉄道で途中下車しながらゆっ …
前回に引き続き、3泊4日の北海道旅行。X-T50にXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを装着して。今回函館、旅カメラとしてのちょっとレビューも交えて。 函館は12年前に友人たちと来ていますが、今回初北海道の …
先月初旬、北海道に行ってきました。札幌1泊函館2泊のちょい旅。今回初北海道のカミさんに合わせてとりあえず定番観光地を巡って、あとはちょいとローカル線の旅、という感じです。カメラは発売日(6月28日)に購入のFUJIFIL …
昨日、薄曇りだったので花菖蒲を撮るにはちょうどいいかと思い、明治神宮御苑に行ってきました。明治神宮御苑はその名のとおり明治神宮内にある御苑、入苑料は大人500円です。ここの花菖蒲田はけっこう有名で、毎年6月に約1500株 …
昨日、久々にα7CIIにSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを装着し、上野へ。好天の週末ということで、予想はしてたんですが凄い人出。アメ横あたりは人で渋滞、立ち並ぶ居酒屋を横目に歩いてると、飲むしかないなと …
紫陽花の季節になってきました。紫陽花はすぐに枯れて汚くなってしまうので、いつも早めに撮ってます。とはいえ、わざわざ紫陽花を撮りに行ったわけではなく、いつものお散歩写真。一昨日、明治神宮外苑、ほどほど咲いていました。カメラ …