デジタルもフィルムも、日々の写真にカメラ色々、ライカとか。
新宿御苑、紅葉黄葉 Leica Q3 43で

新宿御苑、紅葉黄葉 Leica Q3 43で

新宿御苑、プラタナス並木。Leica Q3 43
新宿御苑、プラタナス並木。Leica Q3 43


先日、連休初日の新宿御苑、秋の連休初日好天ということで、かなりの人出でした。ただ新宿御苑はとにかく広いので、混みすぎて不快と感じることはありません。
毎度のパターンで、千駄ヶ谷門から入り閉苑頃に新宿門から出て、新宿の街へという感じ。いい散歩になります。
プラタナス、銀杏はちょうどいい感じで紅葉黄葉でしたが、もみじはまだまだでした。

カメラはLeica Q3 43。使い込むうちにもう褒め言葉しかなくなってきます。わずかに残る不満なんぞどおでもよくなってくる。ライカってそういうとこがあって、ある意味、怖いカメラです。くわばらくわばら。

Leica Q3 43 / Amazon


プラタナスの紅葉
プラタナスの紅葉って並木として見ればけっこう綺麗ですが、1枚1枚を見るとそうでもないです。
アップで撮るとだいたいこんな感じ。でも、まあ、いい具合にシブく嫌いじゃありません。


逆光で桜の落ち葉。若干のフレアがいい感じで被ってくれました。
逆光で桜の落ち葉。若干のフレアがいい感じで被ってくれました。


何の紅葉かわかりませんが、綺麗だったので。
何の紅葉かわかりませんが、綺麗だったので。


毎度、黄色い落ち葉があるとなぜか撮ってしまいます。
毎度、黄色い落ち葉があるとなぜか撮ってしまいます。


銀杏もほぼ全て綺麗に黄葉していました。
銀杏もほぼ全て綺麗に黄葉していました。


こちらも銀杏黄葉、43mmでもなんとか広角っぽく撮れます。
こちらも銀杏黄葉、43mmでもなんとか広角っぽく撮れます。


こちらは新宿御苑に行く途中で寄った鳩森八幡神社 、大銀杏。見事な黄葉でした。
こちらは新宿御苑に行く途中で寄った鳩森八幡神社 、大銀杏。見事な黄葉でした。