α7cで晩秋の丸の内・日比谷界隈
昨日の丸の内・日比谷界隈。穏やかな秋空の下、α7cを持ってぷらぷらと。レンズは SONY FE 35mm F1.8。なかなか良いレンズで気に入っていますが、もう少し鏡胴が短ければと思ってしまいます。仕方がないので、今のと …
昨日の丸の内・日比谷界隈。穏やかな秋空の下、α7cを持ってぷらぷらと。レンズは SONY FE 35mm F1.8。なかなか良いレンズで気に入っていますが、もう少し鏡胴が短ければと思ってしまいます。仕方がないので、今のと …
昨日、3連休中日の新宿御苑。秋真っ盛り、”我慢の3連休”など何処吹く風、例年と変わらぬけっこうな人出でした。尤もこれだけ広い公園、まして昨日は強風、コロナの感染リスクはほぼ0ではないかと。マスクさえ必要無いかと思いながら …
一昨日の京都です。紅葉はまだまだ序盤という感じですが、赤く色づいた木も多くけっこう紅葉気分を味わえました。観光客はほぼ日本人のみ、オーバーツーリズムは影を潜めちょうど良いぐらいの人出。上海化してた観光名所も本来の姿に戻り …
久々の横浜。α7C持って、宵の山下公園、中華街あたりをプラプラと。レンズはSonnar T* FE 35mm F2.8 ZA。とってもコンパクトな組み合わせで、お気楽に撮ってられます。今まで私のお気楽イチガンはPEN-F …
》α7IIIからα7Cへの買い替えです。 イイですねー!これ、軽くて小さくて。Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA を装着して僅か630g、気軽に持ち出せる高性能フルサイズイチガンです。写りはα7IIIとほ …
昨日、夜の銀座界隈。例によってほろ酔いで、日比谷あたりから有楽町、銀座へぷらぷらと。やっと秋らしく、涼しい夜でした。カメラは最近の常時携帯機、RICOH GRIIIです。このカメラ、コンパクト機にしては手ぶれ補正が良く効 …
7月半ばからサイトのSSL化に伴うサーバー移転の準備を始め、ブログの更新をストップしていました。かれこれ20年サイト運営をしているので、サーバー移転も何回かやっていますが、今回色々あって今までで一番大変でした。この辺の顛 …
コロナ自粛のため、今年は鎌倉明月院等のアジサイ観光には行けなかったのですが、まあ近場のアジサイで。カメラは、RICOH GRIII。散歩やちょい出の時の常時携帯カメラです。GRIIIはいわゆるコンデジ、写真を撮ってる充実 …
3月末頃から現在に至るコロナ自粛下、散歩の範囲で撮っていた写真です。7枚目新宿の写真は緊急事態宣言明け、久々に新宿に行ったときのものです。なんだかんだでけっこう撮ってました。色々なカメラ、色々なレンズ、色々なフィルムで。 …