デジタルもフィルムも、日々の写真にカメラ色々、ライカとか。
神保町界隈から御茶ノ水

神保町界隈から御茶ノ水

一昨日、神田神保町の古書店街から御茶ノ水あたりまで、ぷらぷらと。
この辺りは都心にもかかわらず、風情ある古い建物も多く、歩いていて飽きません。

カメラはOLYMPUS PEN-F。レンズは、LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. 最近、この組み合わせが多いです。
LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.は、いわゆるパンケーキレンズ。
装着時のボディーの厚みも気にならず、薄いカバンにも気軽にほうり込めます。
散歩には、これを首からぶら下げて歩いてるのがいいです。お気楽で。
おかげで、最近、GM5の出番がすっかりなくなってきました、、、、

神保町の古書店街。店先に積まれた古本。なんと、巨人の星も!
神保町の古書店街。店先に積まれた古本。なんと、巨人の星も!


外壁の本棚。古本がぎっしり詰まっています。
外壁の本棚。古本がぎっしり詰まっています。神保町の古本屋街、こういった屋外本棚がいくつか見られます。


御茶ノ水へ向かう途中で見かけたレトロな建物。
御茶ノ水へ向かう途中で見かけたレトロな建物。ちょっと気になって調べてみました。
神田猿楽町町会詰所:1916年、ほぼ100年前に猿楽町駐在所として建てられた。後に交番は廃止、猿楽町町会の詰所となる。千代田区の「まちづくり重要物件」にも指定されています。


こちらも年季を感じる教会。大通りでもないのに、標識多いなー。
こちらも年季を感じる教会。大通りでもないのに、標識多いなー。


適当に歩いていたら、ちょっと水道橋よりに。JR線路下の風景。
適当に歩いていたら、ちょっと水道橋よりに。JR線路下の風景です。


御茶ノ水、神田川土手の梅。
御茶ノ水、神田川土手の梅。けっこう綺麗に咲いています。


湯島聖堂沿いの歩道。OLYMPUS PEN-F + LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
湯島聖堂沿いの歩道。毎度お気に入りの風景。まっすぐ下ってゆくと秋葉原です。


湯島聖堂の屋根。聖霊獣、鬼犾頭(きぎんとう)と鬼龍子(きりゅうし)。
湯島聖堂の屋根。聖霊獣、鬼犾頭(きぎんとう)と鬼龍子(きりゅうし)が乗っている。


湯島聖堂の梅。ここも、ほぼ見頃となっている感じです。
湯島聖堂の梅。ここも、ほぼ見頃となっている感じです。


湯島聖堂の絵馬。
湯島聖堂の絵馬。最近では記入者の個人情報が見えないようになっているようで、写真も気兼ねなく撮れます。