X-T50にXF16-50mmで函館
前回に引き続き、3泊4日の北海道旅行。X-T50にXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを装着して。今回函館、旅カメラとしてのちょっとレビューも交えて。 函館は12年前に友人たちと来ていますが、今回初北海道の …
前回に引き続き、3泊4日の北海道旅行。X-T50にXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを装着して。今回函館、旅カメラとしてのちょっとレビューも交えて。 函館は12年前に友人たちと来ていますが、今回初北海道の …
先月初旬、北海道に行ってきました。札幌1泊函館2泊のちょい旅。今回初北海道のカミさんに合わせてとりあえず定番観光地を巡って、あとはちょいとローカル線の旅、という感じです。カメラは発売日(6月28日)に購入のFUJIFIL …
昨日、薄曇りだったので花菖蒲を撮るにはちょうどいいかと思い、明治神宮御苑に行ってきました。明治神宮御苑はその名のとおり明治神宮内にある御苑、入苑料は大人500円です。ここの花菖蒲田はけっこう有名で、毎年6月に約1500株 …
昨日、久々にα7CIIにSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを装着し、上野へ。好天の週末ということで、予想はしてたんですが凄い人出。アメ横あたりは人で渋滞、立ち並ぶ居酒屋を横目に歩いてると、飲むしかないなと …
一昨日の横浜、夏のような陽射しでちょいと暑かったですが、湿度は低く気持ちのいい1日。M10-R を首からぶら下げて、山下公園からみなとみらい辺りをぷらぷらと。夕方からは気温も下がり、空は綺麗な夕焼けになってくれました。レ …
昨日、明治神宮外苑の桜、満開です。国立競技場や神宮球場、絵画館等を含む広大な敷地を持つ神宮外苑には、ソメイヨシノや枝垂れ桜等が点在。そしてこの広さにもかかわらず、いわゆる宴会スペースは設けられていないのでとっても平和、の …
毎度の外苑散歩、Leica M10-Rを首からぶら下げて。レンズはSUMMARON-M 28mm f/5.6です。老眼効果(なんて無いと思いますが)なのか?、最近メガネ無しの方が遠くがよく見えるようになって、メガネ無しで …
先一昨日、最近M10-Rに着けっぱなしのVoigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical で浜離宮へ。モミジの紅葉はまだまだのようで、桜だったり銀杏の黄葉だったり、オレ …
友人たちと千葉で伊勢海老を食べようということになり、御宿まで行ってきました。東京駅からJR特急で1時間半ほどです。御宿の伊勢海老祭りは先月で終わっていますが、まだまだ美味しく、リーズナブルにいただけます。 今回、御宿は初 …