ULTRON Vintage Line 35mm で浜離宮から東京駅
先一昨日、最近M10-Rに着けっぱなしのVoigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical で浜離宮へ。モミジの紅葉はまだまだのようで、桜だったり銀杏の黄葉だったり、オレ …
先一昨日、最近M10-Rに着けっぱなしのVoigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical で浜離宮へ。モミジの紅葉はまだまだのようで、桜だったり銀杏の黄葉だったり、オレ …
先週末、旧友たちと山陰、境港・松江・出雲あたりを巡ってきました。天候は最悪で、強風に雨霰、冬の嵐のようなときに行ってしまいました。カメラは天候を考慮し、傘さしながら片手でも撮れるSONY DSC-RX100M7を持ってい …
先週末、旧友たちと山陰、境港・松江・出雲あたりを巡ってきました。天候は最悪で、強風に雨霰、冬の嵐のようなときに行ってしまいました。カメラは天候を考慮し、傘さしながら片手でも撮れるSONY DSC-RX100M7を持ってい …
先週末、旧友たちと山陰、境港・松江・出雲あたりを巡ってきました。天候は最悪で、強風に雨霰、冬の嵐のようなときに行ってしまいました。カメラは天候を考慮し、傘さしながら片手でも撮れるSONY DSC-RX100M7を持ってい …
先週末、旧友たちと山陰、境港・松江・出雲あたりを巡ってきました。天候は最悪で、強風に雨霰、冬の嵐のようなときに行ってしまいました。カメラは天候を考慮し、傘さしながら片手でも撮れるSONY DSC-RX100M7を持ってい …
友人たちと千葉で伊勢海老を食べようということになり、御宿まで行ってきました。東京駅からJR特急で1時間半ほどです。御宿の伊勢海老祭りは先月で終わっていますが、まだまだ美味しく、リーズナブルにいただけます。 今回、御宿は初 …
フォクトレンダーのレンズ、相変わらず長ったらしい名前ですが Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical、今一番のお気に入りレンズです。紆余曲折あって二度目の購入、 …
》α7Cからの買い替え、α7CRではなくα7CIIにした理由。 今回、実はα7CRに買い替える予定でした。ところが発表時、Web上での等倍サンプル画像をチェックしていると、基準感度のISO100でも、どうもザラザラ感が気 …
酔いの、、否、宵の新宿です。ここのところ連チャンで新宿。例によってGRIIIx、ほろ酔いで撮ってます。飲んでると手ブレがぴたりと止まるので、と、んなわけ無いですが、GRIIIxの手振れ補正がよく効いて、なんとかブレずに写 …